
今回ご紹介する曲は、Lil Dicky の新曲「Earth」。そもそも、彼のことを知らないという方のためにチラッと紹介しますと…
コメディアンでもあり、ラッパーでもある Lil Dicky は、2016年にヒップホップ雑誌「XXL」が毎年恒例で注目の新人ラッパーを選出する「Freshman Class」に選ばれるほどの実力。
昨年には、クリスブラウンとコラボした「Freaky Friday」(クリスブラウンと体が入れ替わるというストーリー)の内容が面白すぎて話題になったばかり。
【Youtube】Lil Dicky - Freaky Friday feat. Chris Brown
そんな Lil Dicky が今年のアースデイに合わせて発表した曲が「Earth」。曲のメッセージ性は強いのはもちろん、コラボしたメンバーも注目されています。どんなメンバーがこの曲に参加したかというと...
- Justin Bieber
- Ariana Grande
- Halsey
- Zac Brown
- Brendon Urie
- Hailee Steinfeld
- Wiz Khalifa
- Snoop Dogg
- Kevin Hart
- Adam Levine
- Shawn Mendes
- Charlie Puth
- SIA
- Miley Cyrus
- Lil Jon
- Rita Ora
- Miguel
- Katy Perry
- Lil Yachty
- Ed Sheeran
- Meghan Trainor
- Joel Embiid
- Tory Lanez
- John Legend
- Backstreet Boys
- Bad Bunny
- Psy
- Kris Wu
- Leonardo DiCaprio
錚々たるメンバーですよね。メンバーを見ていて最後の名前に「ん?」と思った人もいるかもしれませんが、この曲の収益はディカプリオが設立した環境保護財団に寄付されるのだそうです。
それでは、今週の曲「Earth」を紹介しましょう。
洋楽好きからするとメンバーの豪華さに最初は驚いてしまいますが、Lil Dicky のラップパートでは人間が抱えている問題を呈して、人間がすべきことは何かと投げかけている部分がとても印象的です。
【Earth - 和訳サイト】Next English で和訳をチェック!
この感じ、世界で一番有名なチャリティー曲となった1985年の発表曲「We Are The World」を彷彿させると思った年代もいるんじゃないでしょうかね。
あの曲と比べると「Earth」は表現が過激な部分もあるので、中には好まないという人もいるかもしれませんが、これが現代のリアルでもあるのだと思います。
今一度、私たちが住んでいる「Home」である「地球」をどうするべきか、人間が抱える問題にどう向き合っていくのか、一旦立ち止まってまた考えてみるのも大切ですね。